Quantcast
Channel: 阪神大震災の復興に従事した元技術屋、能登半島地震について「当時と現在では全然状況が違う」と述懐 へのコメント
Browsing latest articles
Browse All 20 View Live

匿名 より

原発事故が足引っ張ったとはいえ、あちらは被災地へのアクセスそのものは割と確保出来てた 今回の場合、港は隆起して大地に屹立、使い物にならず、道も寸断されて使い物にならず 自衛隊がホバークラフト持ち出して強行上陸する始末だからなぁ・・・ 更に運悪く、オスプレイの事故で運用停止中なこともあって、空からの侵入も難しかった

View Article



匿名 より

あー人も金も無いだけじゃないんよ 特に中堅土建屋が税金対策で自前で建機を抱え込まなくなって全部リース にしたから 昔なら仕事受けた時に自社の建機の稼働状況確認して人足を即座に集めて現場投入出来たけど今は建機の手配を先にしなきゃいけない 平時はそれで回るんだけど今回みたいに震災なんかで一か所に大量の需要が生まれると金出しても他の現場に取られてて建機が揃わないとか普通に出てくる

View Article

匿名 より

こいつら、馬鹿でしょ?w 阪神大震災の後で復旧工事で全国土建屋大集合になったのは震災後にかなりたってからだぞ。 仮説建設工事が始まって大幅に建設業者が足りなくなって、関東や東北の業者まで招集出張で関東の工事やる業者が足りなくなってたが、まだ自衛隊が活動してるこの段階では入札どころか工事見積りすら出てないじゃん。 そもそも建設関係者ですらねーしww      ↓   安達裕章@adachi_hiro...

View Article

匿名 より

あと、この文芸編集者の安達裕章と楽しい仲間たちの脳内では、たぶん建設業者が十把一絡げにぜんぶ土建屋になってると思われw あれはものすごいいろんな業種があるんで、さあ復興だ!で一気にぜんぶ呼び集めるわけじゃねえよ。   建設業者が減り続けてるのは国の政策とはあんまり関係がないんで、80~90年代に平常で必要と試算された倍を超える数の建設業者が乱立されてたのが徐々に減って平常化しいってるってだけだよ。...

View Article

匿名 より

何を言うてるのやら?! 17年前の地震の時も能登の復旧は、当時の基準でも遅かったでしょうよ。 原因はアスファルトの調達だけど、被災地にアスファルト供給工場があっても発災すると機能停止してしまうから供給網が有ればどうにかなるという話でも無い。...

View Article


匿名 より

らいとすたっふ えいちティてぃピィえす://www.wrightstaff.co.jp/top.php    ↑   言ってる安達裕章さんて、ここの代表だから。 末端も末端のマスゴミ関係者w

View Article

匿名 より

土建屋より機材レンタルの方が儲かる理不尽なシステムになっちゃったから バブル崩壊後、全て理不尽で不平等な社会構造に作り変えられた インフラを海外に売ってみたり、韓国の捏造歴史を受け入れたり政治家が売国しかいない 韓国との断交も出来ないし令和が終わるまで流れ止まらないのかな

View Article

匿名 より

やたら、公共事業削減を叩くコメが多いけど このサイトで言う札幌ドームみたいな、赤字垂れ流しも多かった それをなかったことにされても…

View Article


匿名 より

最近は少し修正されたが コンクリートから人へ の後の時期に 建設車両や機材の自己所有が多いと入札時評価がマイナスポイント にされてしまったので 必要時のみのレンタルに切り替えた会社が 多くなったのも・・

View Article


匿名 より

万博は今の時点で止めてしまうと違約金やらでやってない費用プラス費用が必要になるから絶対止めたらダメだよ。 東京万博中止にして石原慎太郎が都知事になるまで東京都借金まみれだったの見ないふりすんのやめろよ。

View Article

匿名 より

>いわゆる「コンクリートから人へ」の時期にかなりの数のオヤジさんが廃業した。 いやいや、公共事業の歳出削減、事業規模の縮小は民主党政権から始まったわけではなくて小泉政権から始まっているんだよね。 小泉政権から始まっていた予算削減で体力が無くなった中小企業が民主党政権で廃業したんだよ。 なので、そもそもの原因は民主党政権ではなくて小泉政権(自民党)である事を間違えずに。

View Article

匿名 より

インフラ屋は大切なんだよ。 インフラ屋を維持するためには、公共投資は必要だったんだよ。 反省しても遅いが、せめて現状維持できる程は彼らが食って行ける様にしなければ、本番の南海トラフで詰む。

View Article

匿名 より

>インボイスが導入されたから辞める」って畳んだ「一人親方 一人親方じゃねえ偽装請負だ それを肯定的に語るんじゃねーよ

View Article


匿名 より

田舎に必要以上に高規格な道路を作り過ぎたと言う事実が有るので、公共事業を削減したのは正しかったと思う。 何の産業も無い限界集落は、住民全員都市に引っ越しさせるべき。

View Article

匿名 より

万博に人員取られてるからだと思う。

View Article


匿名 より

ここ十数年の公共事業現場には県外ナンバーの車ばかりだわ 猛烈な淘汰が進んでる、地方の土建業はより競争力のある大手に勝てない 地方経済振興と言う公共事業の目的がなくなってる・・・ そして酷道とか険道とかyoutuberのネタになってるが、 県管轄もだが地方の人達の幹線道路となってる酷道があるのは大問題でしょ 災害で土砂崩れとかなると復旧に物凄く時間がかかったりしてる...

View Article

匿名 より

安達w ガイエの君側の奸

View Article


匿名 より

※57 つまり民主党が死にかけ業界に無慈悲にとどめ刺したという構図ですね? 生かしたければ支援なりなんなりすべきだったのに、自助努力でなんとかしろとかいう理屈で。 それとも知らないところで支援策でも講じていたのかな?

View Article

匿名 より

※59 偽装じゃ無いよ。 他の業界が建設業界真似て今の様になった 景気の良い頃は面倒見の良い代理人無いし職長の下に付いて日本全国飛び回ってたもんだけど今の時代はほぼ無くなったな

View Article

匿名 より

※64 前にも書いたんだけど建設業界の人件費がバブル後30年前からほぼ横ばいか微増かな??って程度。 15000+α(負担保険料)÷2が大体の1日手取り 保険費用は今は必須なんだけど未だに払ってない所も多いと聞く。 小泉政権以降年々公共インフラへの費用は未だに削られてる訳だが 他の業界は年々給料上がっていきその分コストとして建設費用にも跳ね返るのに公共事業費が上がると猛烈に世間から叩かれる。...

View Article
Browsing latest articles
Browse All 20 View Live




Latest Images